ウサギフクロウ「ぽち」の飼育日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年ももう終わりですね。
思えば今年の初め、
年末にはフクロウのひながうちにいるなんて思ってもみませんでした。
長い間、フクロウを飼うなんて畏れ多いことはごく限られた選ばれた人だけができることで、
私とは無縁の世界だと思っていました。
今でもここにぽっちゃんがいることが夢のように思えるときがあります。
その一方で、ぽっちゃんとはもう何年もいっしょにいるような気もします。
目の前にいるぽっちゃんはもこもこのお地蔵さんかイエティのようで、
やたらアクティブな毛玉で、見れば見るほど変テコ。
これが私の憧れていたウサギフクロウになるイメージがまったくできなくて、
「ウサギフクロウだと思って育ててるけど、実はまったく別の生きものなんじゃ?」と
思うことがあります。
そんなことない、
一年後の今頃はウサ耳の生えた立派なウサギフクロウがうちにいるはず・・・。
猛禽一年生どころか二週間生にはまだまだわからないことだらけの世界ですが、
とにもかくにも今に至るまでにいろんなお話を聞かせてくださったみなさま、
猛禽との暮らしを日々ブログに綴って発信してくださってるみなさま、
ぽっちゃんのお里の「しあわせをよぶふくろうの城」さま、
かかりつけの中津動物病院さま、
おかげさまでとっても楽しいフクロウとの暮らしを始めることができました。
ありがとうございました!( ̄人 ̄)
みなさま、どうぞよいお年をお迎えくださいませ~(*´▽`*)
思えば今年の初め、
年末にはフクロウのひながうちにいるなんて思ってもみませんでした。
長い間、フクロウを飼うなんて畏れ多いことはごく限られた選ばれた人だけができることで、
私とは無縁の世界だと思っていました。
今でもここにぽっちゃんがいることが夢のように思えるときがあります。
その一方で、ぽっちゃんとはもう何年もいっしょにいるような気もします。
目の前にいるぽっちゃんはもこもこのお地蔵さんかイエティのようで、
やたらアクティブな毛玉で、見れば見るほど変テコ。
これが私の憧れていたウサギフクロウになるイメージがまったくできなくて、
「ウサギフクロウだと思って育ててるけど、実はまったく別の生きものなんじゃ?」と
思うことがあります。
そんなことない、
一年後の今頃はウサ耳の生えた立派なウサギフクロウがうちにいるはず・・・。
猛禽一年生どころか二週間生にはまだまだわからないことだらけの世界ですが、
とにもかくにも今に至るまでにいろんなお話を聞かせてくださったみなさま、
猛禽との暮らしを日々ブログに綴って発信してくださってるみなさま、
ぽっちゃんのお里の「しあわせをよぶふくろうの城」さま、
かかりつけの中津動物病院さま、
おかげさまでとっても楽しいフクロウとの暮らしを始めることができました。
ありがとうございました!( ̄人 ̄)
みなさま、どうぞよいお年をお迎えくださいませ~(*´▽`*)
PR
この記事にコメントする
えいらくさん
あけましておめでとうございます~(*´▽`*)
はい、思いがけない家族が増えました!
どんどん活発になってきたので、そばで見ててあげられるときは部屋で
遊ばせてるのですが、ひとしきりぴょんぴょん跳び回ったあと、こたつに
入ってる私の隣に潜り込んできて眠るんです。ケージで寝かせようと
するとくちばしをパコンと鳴らしてキャウキャウ言って怒るので、そのまま
なでなでしてるうちにいっしょにうたた寝、という毎日になっています。
こんなんでも、「その家庭に合った生活」ということで
OKなんでしょうかねぇ・・・
うちの周りは緑がいっぱいなので、春になったらいっしょに
お散歩に行けるかな、と楽しみにしてるんですよ~
(カラスもいっぱいなので気を付けないとですが)。
えいらくさんやご家族のみなさま、ご愛鳥さんにとって
よい一年になりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
はい、思いがけない家族が増えました!
どんどん活発になってきたので、そばで見ててあげられるときは部屋で
遊ばせてるのですが、ひとしきりぴょんぴょん跳び回ったあと、こたつに
入ってる私の隣に潜り込んできて眠るんです。ケージで寝かせようと
するとくちばしをパコンと鳴らしてキャウキャウ言って怒るので、そのまま
なでなでしてるうちにいっしょにうたた寝、という毎日になっています。
こんなんでも、「その家庭に合った生活」ということで
OKなんでしょうかねぇ・・・

うちの周りは緑がいっぱいなので、春になったらいっしょに
お散歩に行けるかな、と楽しみにしてるんですよ~
(カラスもいっぱいなので気を付けないとですが)。
えいらくさんやご家族のみなさま、ご愛鳥さんにとって
よい一年になりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Re:無題
あけましておめでとうございます!(*´▽`*)
ブログ読ませていただいてると最初から猛禽の扱いに慣れてらっしゃる
ご様子だったので、私、てっきりASHさんはかなりの準備期間があって
お迎えされたのだと思ってました~。半年のうちに大型・中型
(ベンガルさんは大型でしたっけ?)・小型が勢揃いするおうちも
なかなかないですよね(笑)
ASHさんやご家族のみなさま、猛禽さんたちにとって
よい一年になりますように。
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ブログ読ませていただいてると最初から猛禽の扱いに慣れてらっしゃる
ご様子だったので、私、てっきりASHさんはかなりの準備期間があって
お迎えされたのだと思ってました~。半年のうちに大型・中型
(ベンガルさんは大型でしたっけ?)・小型が勢揃いするおうちも
なかなかないですよね(笑)
ASHさんやご家族のみなさま、猛禽さんたちにとって
よい一年になりますように。
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。
はじめてお邪魔しました!
ウサギフクロウちゃんですか?!
激かわいいですね~♡
珍しいフクロウちゃんをこんな小さな雛から
とっても羨ましいです(((>▽<)))
うちには去年お迎えしたアカアシモリフクロウがいます!
またお邪魔するのでどうぞヨロシクお願いしますm(__)m
ぽちちゃんの成長を楽しみにしています(*^▽^*)
ウサギフクロウちゃんですか?!
激かわいいですね~♡
珍しいフクロウちゃんをこんな小さな雛から
とっても羨ましいです(((>▽<)))
うちには去年お迎えしたアカアシモリフクロウがいます!
またお邪魔するのでどうぞヨロシクお願いしますm(__)m
ぽちちゃんの成長を楽しみにしています(*^▽^*)
びぃちゃんさん
はじめまして。と言いつつ、
もうずいぶん前からブログ読ませていただいてます~( ̄人 ̄)
モモイロさんとフクロウって珍しい組み合わせですよね。
性質が真逆にも思える幼い2羽をお世話するって難しいでしょうに、
それぞれ丁寧に楽しそうに育ててらして「すごいなぁ」と思います。
ウサギさん、どうしてもどうしても日本生まれのひなちゃんを
お迎えしたくて、卵が産まれる前からお願いして待ってたんです。
アカアシモリフクロウさんはお目目がまっ黒で垂れ目っぽくて
かわいいですよね。
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました!(*´▽`*)
もうずいぶん前からブログ読ませていただいてます~( ̄人 ̄)
モモイロさんとフクロウって珍しい組み合わせですよね。
性質が真逆にも思える幼い2羽をお世話するって難しいでしょうに、
それぞれ丁寧に楽しそうに育ててらして「すごいなぁ」と思います。
ウサギさん、どうしてもどうしても日本生まれのひなちゃんを
お迎えしたくて、卵が産まれる前からお願いして待ってたんです。
アカアシモリフクロウさんはお目目がまっ黒で垂れ目っぽくて
かわいいですよね。
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました!(*´▽`*)
プロフィール
HN:
ミー
性別:
女性
最新記事
(11/05)
(11/05)
(11/05)
(10/14)
(10/14)
最新コメント
[03/12 ゆきんこ]
[12/26 ズグロシロハラ]
[12/25 ズグロシロハラ]
[09/23 ハヤブサ]
[09/14 ハヤブサ]