ウサギフクロウ「ぽち」の飼育日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぽっちゃん、今日で生後60日になりました。
あいかわらず些細なことで不安になる毎日で、大人への道のりがはるか遠く思えます。
いちばん大切な餌のことは知れば知るほど
「もっと鮮度のよいものを」「もっと安心できるものを」と欲がでてきたのですが、
そうなると必然的に私が避けたかった丸のままをさばくことになるんですよね~
でも、それについてはもう腹をくくりました。
ぽっちゃんが元気に長生きしてくれるんなら!(`・ω・´)ノ
お顔の周りに黒いふちどりができましたよ~。
ウサ耳は・・・やっぱりまだ出て来る気配がありません・・・。
正面から見るとあいかわらずの毛玉地蔵で変わり映えしないかんじですが、
横から見ると・・・。
おぉっ、いつの間にかフクロウらしく!
翼や背中のあたりはもうほとんど綿毛がありません。
最初のころは脚の力を使って跳んでたのが、翼を使って上手に飛べるようになり、
高いところへも行けるようになりました。
フクロウのひなちゃんがみんなこんななのか、よくわかりませんが、
今のところ、ぽっちゃんはとても接しやすい子だなぁ、と思います。
「こうしたい」「こうしてほしい」「これはイヤ!」という自己主張がはっきりしていて、
気に入らないことがあるとすぐ怒るのですが、根に持たない。
長時間のお留守番で拗ねてても、こたつでいっしょに寝たら機嫌を直してくれます。
だんなさまいわく、
ぽっちゃんは「小さなことは気にしない。大きなことはわからない」んだそう(笑)
素直でおおらかで、本当によい子です~ヽ(*´▽`*)ノ
上を見上げて、何もない天井の、何かを見てるぽっちゃん。
私がいちばん好きなお顔の角度です。
あっちこっちに向かって伸びる白いおひげが愛らしいのです~。
あいかわらず些細なことで不安になる毎日で、大人への道のりがはるか遠く思えます。
いちばん大切な餌のことは知れば知るほど
「もっと鮮度のよいものを」「もっと安心できるものを」と欲がでてきたのですが、
そうなると必然的に私が避けたかった丸のままをさばくことになるんですよね~

でも、それについてはもう腹をくくりました。
ぽっちゃんが元気に長生きしてくれるんなら!(`・ω・´)ノ
お顔の周りに黒いふちどりができましたよ~。
ウサ耳は・・・やっぱりまだ出て来る気配がありません・・・。
正面から見るとあいかわらずの毛玉地蔵で変わり映えしないかんじですが、
横から見ると・・・。
おぉっ、いつの間にかフクロウらしく!

翼や背中のあたりはもうほとんど綿毛がありません。
最初のころは脚の力を使って跳んでたのが、翼を使って上手に飛べるようになり、
高いところへも行けるようになりました。
フクロウのひなちゃんがみんなこんななのか、よくわかりませんが、
今のところ、ぽっちゃんはとても接しやすい子だなぁ、と思います。
「こうしたい」「こうしてほしい」「これはイヤ!」という自己主張がはっきりしていて、
気に入らないことがあるとすぐ怒るのですが、根に持たない。
長時間のお留守番で拗ねてても、こたつでいっしょに寝たら機嫌を直してくれます。
だんなさまいわく、
ぽっちゃんは「小さなことは気にしない。大きなことはわからない」んだそう(笑)
素直でおおらかで、本当によい子です~ヽ(*´▽`*)ノ
上を見上げて、何もない天井の、何かを見てるぽっちゃん。
私がいちばん好きなお顔の角度です。
あっちこっちに向かって伸びる白いおひげが愛らしいのです~。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ミー
性別:
女性
最新記事
(11/05)
(11/05)
(11/05)
(10/14)
(10/14)
最新コメント
[03/12 ゆきんこ]
[12/26 ズグロシロハラ]
[12/25 ズグロシロハラ]
[09/23 ハヤブサ]
[09/14 ハヤブサ]